オッズ馬券の教科書

本日の検討資料と見解です

  • HOME »
  • 本日の検討資料と見解です

本日の検討資料と見解です。
下記の「0604-D]をクリックすると
資料が閲覧できます。


0604-D

↓本日の見解です。

◆推奨&参考穴馬
・本日はありませんでした
※下記のコメント参照願います。

◆馬連&3連複1頭流し推奨馬
・東京10レース=14番
※10時半の馬連ランクは下記です。
9・12・3・8・「14」・1・4・13・5・2■11■15・10・16・6・7
「 」=推奨馬

◆GIレース推奨馬
・東京11レース=7・10番

※東京11レース、安田記念ですが、
9時半のオッズでは穴レースの条件をクリア
しています。
馬連11位に「オッズの壁」があるのですが、
その前の2頭、9、13番なのですが、
馬連オッズと比較して複勝が売れてなく、
この条件だけで穴馬候補と
断定することができません。
そこでこのレースは中穴馬が活躍すると判断し、
中穴馬探しをすることにしました。
中穴馬ゾーン、5~8位をチェックすると

コンピ=3・10・7・12
馬 連=10・3・11・7
単 勝=18・11・10・7
複 勝=11・3・10・7

となっており、すべてのランクに7番と10番が
ランクされています。
この2頭は「複勝6倍の壁」からも浮上しています。
そこでこの2頭を
中穴馬として注目することにしました。

さて押さえの超大穴なのですが、
「複勝15倍の壁」の前の2頭、2・17番にも
少々注目すると面白いと思います。
ワイド馬券でも結構な配当が望めます。
「馬連人気分布表」をチェックすると
2番にはボトム値が4箇所ありました。

10時半の馬連ランクは下記です。
14・5・4・18・3・「10」・11・「7」・12・13・9■6・2・17・15・1・8・16
※「 」=推奨馬

※安田記念以外のレースで、
9時半のオッズから7レース以降のレース(14頭立て以上)で、
穴レースの条件をクリアしていたのは、
阪神11Rしかありません。、
このレースの検証結果は下記です。

<阪神11レース>
馬連11位に大きな「オッズの壁」があります。
その前の2頭が9番と3番です。
3番は複勝4位に大きく上昇しています。
9番は単勝10位に出現した
大きな「オッズの壁」の前にランクされてます。
しかしこのレースは馬連1位の15番から売れ、
馬連11位でも30倍となっています。
さらにはこのレースは前日の段階では
大穴型レースとしては浮上していません。

穴レースとしては判定は弱いですが、
「オッズの壁」が大きいことから、
開催替わりとハンデ戦をいう点を加味し、
3番と9番に少々注目とレポートしておきます。
10時半の馬連ランクは下記です。
15■5・12・16・2・13・10・1・「9」・14・「3」■8・6・7・11・4
※「 」=注目馬

その他のレースですが、
東京12レース、「複勝15倍の壁」の前の2頭、
2・5番からのワイド馬券、
2・5番→12・9・1・7番などに少々注目と
レポートしておきます。

PAGETOP
PAGE TOP